猫専用防災グッズ期間限定販売中
犬がテーマの個展などイラストレーターとして活動する大河紀さん。愛するビールくんのために知りたいこととは?(前編)

犬がテーマの個展などイラストレーターとして活動する大河紀さん。愛するビールくんのために知りたいこととは?(前編)

 
  • ビール
  • 大河紀
  • 中村 篤史
      

オーナーさんのお悩みに獣医師がお答えする企画「ペットのお悩み相談室」。第4回のゲストは、SNSで人気のコッカプー(コッカースパニエルとトイプードルのミックス)・ビールくんとイラストレーターの大河紀さん。質問にお答えいただくのは、「お悩み相談室」おなじみの獣医師、中村篤史先生です。日本の救急医療の現場で多くの動物の命を救い、現在は海外を拠点に活躍される中村先生が、ビールくんに関するお悩みに色々お答えします。

プロフィール
コッカプーのビールくん

ビールくん

TwitterやInstagramで83,000人以上のフォロワーに愛されるコッカプーのビールくん・2歳。イラストレーターの大河紀さんが発信するビールくんの日常は、思わず笑ってしまうユーモア&かわいさ全開。お散歩途中、道行く人になでられるまで頑なに動かない「なでられ待ち」など、人が大好きなビールくんならではの新語も飛び出す楽しい投稿が人気の的!
SNSアカウント: https://twitter.com/inu_beer
続きを見る
プロフィール
イラストレーターの大河 紀 さん

大河 紀 さん

絵を描く犬飼い(アーティスト/イラストレーター)。広告ビジュアルやアパレル、装画・挿絵など、様々な媒体のアートワークを幅広く手がけている。また愛犬ビールくんや妖怪をテーマにした作品など制作・展示会の活動を精力的に行う。2020年HB File Vol.30 日下潤一特別賞。第22回グラフィック1_WALL 上西祐理奨励賞、第215回ザ・チョイス入選。2022年、個展「逢魔が時 MOOD MAKER」を開催。
SNSアカウント: https://twitter.com/nori_okawa
続きを見る
プロフィール
中村 篤史 先生

中村 篤史 先生

広島県広島市生まれ。北里大学獣医学科卒業。2006年に東京大学附属動物医療センター、2008年に酪農学園大学附属動物病院(北海道)で研修医として勤務。その後、勤務医経験を経て、2011年にTRVA夜間救急動物医療センターの開院とともに院長に就任。業務の傍ら講演活動も精力的に行い、2019年には日本獣医救急集中治療学会の設立に参加し、理事長を務めるなど、日本に動物の救命救急分野を根付かせようと尽力している。2021年、TBS『情熱大陸』に出演。現在はA’alda Japan株式会社のゼネラルマネージャーとして海外を拠点に活動中。
続きを見る

目次

犬を飼うのは初めての私でも幸せにしてあげられる子を探して。たどりついたのが、コッカプーのビールでした。

笑顔で映るコッカプーのビールくん

中村 篤史 先生中村先生

こんにちは、今日はよろしくお願いします。コッカプー、ほんとかわいいですよね。ちっちゃい頃がまたむちゃくちゃかわいい。

オーナーの大河 紀 さん大河さん

うちに来たときは3ヶ月くらいで、本当に小さくてかわいくてどうしようかと(笑)。そこから日に日に大きくなり、すくすくと育ちました。

中村 篤史 先生中村先生

特に、コッカプーに愛着やこだわりが?

オーナーの大河さん大河さん

いえ、犬種のこだわりはなくて。ただ、犬と一緒に暮らしたいと思っていたので、いろんな犬種の特徴を調べながら「初心者の私でも幸せにしてあげられる子は、どの子だろう」と悩みました。そんなときに、色々と探して見つけたブリーダーさんのところでビールと出会って、もうこの子しかいない!と思いましたね。

コッカプーのビールくんと一緒に映ると中村 篤史 先生

中村 篤史 先生中村先生

アメリカン・コッカー・スパニエルのフレンドリーな気質を受け継いでいるコッカプーはとても人懐っこく、犬を飼うのが初めての方にもおすすめの犬種ですね。色々調べておられるのでご存じかもしれませんが、目と耳の病気に気をつけてあげてください。

ビールくんは涙やけもなく目もきれいだし、耳も今のところ大丈夫ですが、垂れ耳のコッカーは耳垢が溜まりやすく、特に湿度と気温が高くなる夏場は、マラセチア菌が増殖して炎症を起こしやすいので要注意です。

オーナーの大河さん大河さん

時々、耳を持ち上げて蒸れないように乾かしたり、トリミングのときに耳のお手入れをしてもらっているのですが…。自宅でチェックするときのポイントはありますか?

中村 篤史 先生中村先生

そうですね。「耳を掻く回数」と「耳の粘膜の色」、「耳垢の匂い」がポイントです。酸っぱい匂いがしたら炎症のサイン。今、ビールくんの耳の粘膜は薄いピンク色で大丈夫ですが、白っぽくなると要注意です。目は痛がったり、かゆがったりする仕草がないか、角膜の表面が凸凹していないか、しっかり見てあげてくださいね。

食事の量、与えてよいもの・ダメなもの。ネット情報ではわからない「うちの子」の適正が知りたい!

悩みを持っているペットオーナー

お悩みテーマ1

食べる量について

笑顔で映るコッカプーのビールくん

オーナーの大河さん大河さん

フードは基本1日2回なのですが、1日1食しか食べない日もあって、生まれつき食が細いのが気になります。与えている量はフードの適正量より少なめなので、大丈夫なのか…。

中村 篤史 先生中村先生

なるほど。普段、食事はどんなフードを与えていますか?

オーナーの大河さん大河さん

ドライフードをふやかして、おやつをトッピングして食いつきをよくしています。

中村 篤史 先生中村先生

ビールくんの体格・骨格を触って見たところ、痩せすぎでも太りすぎでもなく、ベストな体型です。フードの適正量は必ずしもその量を与えなければいけないわけではなく、あくまでも目安。基準より少なくてもビールくんの体重と体格、健康が保てていれば心配することはありませんよ。きっとビールくんは、自分で考えて、ちょうどよい量を食べているんですね。もし、栄養とカロリーが不足していたら、背骨・あばら骨を触った感じでわかりますから。

オーナーの大河さんに抱っこされるコッカプーのビールくん

オーナーの大河さん大河さん

そうなんですね!ちゃんと自分でコントロールしていたなんて驚きです。そうすると、これ以上食べさせると太ってしまうかもしれないですね。フード以外には、サツマイモとヨーグルトなどを日常的に与えていますが、それは大丈夫ですか?

中村 篤史 先生中村先生

与える量に気をつけて適量であれば、食物繊維が豊富なので腸内環境によいですね。ただ食べ過ぎると食物繊維が胃で膨らんで、お腹にガスが溜まりやすくなります。ヨーグルトは、牛乳に含まれる乳糖がダメな犬、下痢になる犬も多いので、食べさせてお腹がゆるくならないようなら、腸内フローラを整える乳酸菌が摂取できるのでOKです。

Point

  • ・食べる量は個体差あり。体重、体調に問題がなければ、それがその子の適正量。
  • ・どんなによい食べ物でも、与えすぎは禁物です。
悩みを持っているペットオーナー

お悩みテーマ2

よい食べ物・ダメな食べ物について

コッカプーのビールくん

オーナーの大河さん大河さん

下痢といえば、一度「ナマズ」のフードにすごく興味津々で、食べさせたらお腹を下したことがあります。「ナマズ」がダメな犬もいるんですね?

中村 篤史 先生中村先生

基本的には、どんなによい食べ物も、食べ過ぎると具合が悪くなるのは人間と同じです。ナマズや鹿肉・馬肉というのは、豚・鶏・牛肉に比べて比較的にアレルギーが少ないので療法食に使用されるほど、よい食べ物ではあります。ただ食べる量が問題になる場合もあるので、見極めは難しいですね。おそらくビールくんの場合は、今まで食べたことのないたんぱく質に体がびっくりして、下痢になったのかもしれません。

オーナーの大河さん大河さん

なるほど、そうかもしれません。

コッカプーのビールくんを抱っこするオーナーの大河さんとコッカプーのビールくんを見つめる獣医師の中村 篤史 先生

中村 篤史 先生中村先生

「犬によい食べ物・ダメな食べ物」はよく聞かれますが、よいか・ダメかは、“答え合わせ”なんですね。その子に合っているかは、与えた後の体調を見て判断するしかない。それを見極めるポイントの1つが「便」です。

今まで与えたことがない食材をあげたときは、次の日の「便の色」「硬さ・柔らかさ」「匂い」をチェックして、どんなによい食べ物でも、異変があれば与えるのをやめるのが正解。ビールくんは元々食が細いので、高齢になったときに食欲が落ちても「これなら食べられる!」という好物探しはしておいた方がよいですね。

オーナーの大河さん大河さん

好物探しですね!ビールは野菜や果物にはほとんど興味のない、完全肉食系です。一番の好物は砂肝のジャーキー。それも食べ応えのあるソフトタイプがお気に入りで。

中村 篤史 先生中村先生

犬は好きですよね、ジャーキー(笑)。ソフト系のおやつは、奥歯に歯垢が溜まりやすかったりするので、頻繁に与えるようなら、歯のお手入れもしっかりしてあげてくださいね。

One Pointアドバイス

与えた食べ物がその子に合っているかは、翌日の「便の色」「硬さ・柔らかさ」「匂い」を見て、見極めるべし!

悩みを持っているペットオーナー

お悩みテーマ3

お散歩の運動量について

コッカプーのビールくん

オーナーの大河さん大河さん

毎日2回、80~100分くらいお散歩しますが、ひたすら探偵のごとくクンクン嗅ぎ回っている時間が長いだけで、1km程度しか歩いてない。この子は、こんな運動量で大丈夫ですか?

中村 篤史 先生中村先生

犬にとって外の匂いを嗅ぎ分ける行動は、いわば情報収集。例えば、犬が鼻を使って食べ物やにおいを探し当てるノーズワークは、歩くことと同じくらい頭を使うので、かなりのエネルギーを消費していることになるんです。

オーナーの大河さん大河さん

歩いてなくても、ちゃんと頭の運動していたんだ!?

中村 篤史 先生中村先生

犬の知育に関する研究では、犬を思いっきり走らせるより、頭を使うトレーニングをさせた方が疲れてぐっすりと眠る。睡眠時間も長くなるという実験データもあります。歩いている距離は短くても、ビールくんは頭を使うことで十分エネルギー消費できているはずですよ。その他に、お散歩中の様子はどうですか?他の犬に吠えたりはしないですか?

オーナーの大河さん大河さん

吠えて威嚇することはあまりないですけど、仲良くするかと言えばそうでもない。程よい距離でスルーみたいな(苦笑)。人には飛びついて寄っていくほど大好きなのに、他の犬にはさほど興味がないみたいで、とにかく人間が大好きです。

笑顔で映る獣医師の中村 篤史 先生とオーナーの大河さんとコッカプーのビールくん

まとめ

お悩み相談室 前編は、ビールくんと大河さんが気をつけたいポイントや気がかりだった食べる量や運動量について、中村先生にアドバイスをいただきました。「適正量より少なくても自分にちょうどよい量を食べている」「歩いてなくてもノーズワークでエネルギーを消費している」など、目からウロコの中村先生のお話に驚きつつも、ひと安心の大河さんでした。
後編では、ビールくんのやんちゃキャラ炸裂のバズり投稿を見ながら、獣医師の視点からいろんなアドバイスをいただきます。次回もお楽しみに!

犬がテーマの個展などイラストレーターとして活動する大河紀さん。愛するビールくんのために知りたいこととは?(後編)

  • twitter
  • facebook
  • LINE

記事制作にご協力頂いた方

「いいね♡」を押すとブログを書いた動物病院にHugQポイントが贈られます。
会員登録をしてあなたの「いいね♡」を動物病院に届けてください!

「ブックマーク」機能の利用には会員登録が必要です。