猫専用防災グッズ期間限定販売中
SNSでの情報収集にも熱心なオーナーさん。ムーチョくんの幸せのため、獣医師・中村先生に聞きたいこととは?(前編)

SNSでの情報収集にも熱心なオーナーさん。ムーチョくんの幸せのため、獣医師・中村先生に聞きたいこととは?(前編)

 
  • ムーチョ
  • 中村 篤史
      

「ペットのお悩み相談室」は、オーナーからの質問に獣医師が直接お答えするコーナー。第3回のゲストは、SNSで人気のペキニーズ・ムーチョくんのオーナーさん。質問にお答えいただくのは、「お悩み相談室」では恒例のご登場となる、獣医師の中村篤史先生です。日本の救急医療の現場で多くの動物の命を救い、現在は海外を拠点に活躍される中村先生が、ムーチョくんに関するお悩みについてお答えくださいました。

プロフィール
ペキニーズのムーチョくん

ムーチョくん

Twitterで10.8万⼈のフォロワーをもつペキニーズのワンちゃん。その愛らしい画像にはほぼ毎回3,000以上の“いいね”が付き、1万“いいね”を超える投稿も少なくない。ステッカー・LINEスタンプ・ムーチョをプリントしたTシャツなどのグッズ販売も。Twitterの他にもYouTubeやInstagramでムーチョの⽇常を投稿中。
SNSアカウント:https://twitter.com/The_Mucho_World
続きを見る
プロフィール
中村 篤史 先生

中村 篤史 先生

広島県広島市⽣まれ。北⾥⼤学獣医学科卒業。2006年に東京⼤学附属動物医療センター、2008年に酪農学園⼤学附属動物病院(北海道)で研修医として勤務。2009年から⾼橋⽝猫病院での勤務医経験を経て、2011年にTRVA夜間救急動物医療センターの開院と共に院⻑ に就任。業務の傍ら講演活動も⾏い、2019年に⽇本獣医救急集中治療学会を設⽴し理事⻑を務めるなど、⽇本に動物の救命救急分野を根付かせようと尽⼒。現在はA’alda Japan株式会社のゼネラルマネージャーとして海外に拠点を置く。
続きを見る

目次

今やSNSで大人気のムーチョくん。
出会いは、オーナーさんの一目惚れでした。

笑顔を見せるペキニーズのムーチョくん

中村 篤史 先生中村先生

はじめまして。A’alda Japan株式会社でゼネラルマネージャーをしております中村です。今日はよろしくお願いします。ムーチョくんを迎え入れた日が実は「猫の日」だったという話をお聞きしているのですが、これは本当ですか?

オーナーオーナー

よろしくお願いします。はい、狙ったわけではなかったのですが、ムーチョが自宅にやってきたのが、たまたま2月22日の「猫の日」だったんです。ムーチョを初めてペットショップで見たときは、もう本当にかわいくて、抱っこさせてもらったりするうちにすっかり愛着が湧いてしまい…。ずっとお店に残っているのがほっとけなくて、数週間後に我が家に迎え入れることを決めました。

中村 篤史 先生中村先生

ペキニーズという犬種自体も珍しいですよね。ペットショップで見ることもそこまで多くない気がします。

オーナーオーナー

そうですね。もともと気になっていた犬種ではあったのでSNSではよく見ていたのですが、いざ一緒に暮らし始めて、猫のようにマイペースなムーチョの愛らしさにどんどん引き込まれてしまって。SNS投稿もそんなムーチョのかわいい姿を見て欲しいというか「かわいいでしょ!!」という親バカ的な思いから始めてしまいました。

獣医師の中村 篤史 先生

中村 篤史 先生中村先生

SNSに投稿されているムーチョくんの写真はどれも愛嬌があって、とてもかわいいですよね。今も元気そうに動き回っていますが、健康を管理するために、いろいろと調べられているんですか?

オーナーオーナー

今でも新しく学ぶことばかりですが、ムーチョを家に迎え入れると決めた時期くらいからは、WebサイトやSNSをはじめとしたさまざまなメディアから情報を集めていましたね。

中村 篤史 先生中村先生

SNSなどを駆使して正確な情報を収集するところはさすがですね。ペキニーズのような短頭種と呼ばれる犬種は、気道が狭いので呼吸器に問題が出やすくて、暑さに対しても弱いという特徴があります。だからこそ呼吸の仕方に変化が出やすいので、日頃からムーチョくんの呼吸の仕方をよく見てあげてください。

オーナーオーナー

なるほど、気をつけます。本日は他にもいろいろと気をつけなければいけない点などお聞きできればうれしいです。

中村 篤史 先生中村先生

ムーチョくんの毛並みや肌の様子を見ていると、日頃からとても丁寧にケアされている様子がうかがえます。何でもお答えしますので、ぜひお話を聞かせてください。

SNSだけでは判断できない情報もあるから。
かわいいムーチョくんのために聞いてみたいこと。

悩んでいるペットオーナー

お悩みテーマ1

涙やけについて

カメラ目線なペキニーズのムーチョくん

オーナーオーナー

最近、ムーチョの涙やけが少し気になるようになってきたんです。アレルギーによる症状かもしれないと思い、こまめに点眼をしたり、体に負担をかけないアレルゲンフリーの生食を選んでみたりと試行錯誤はしているのですが、何か他にも対策できることはありますか?

中村 篤史 先生中村先生

そうですね、ペキニーズはもともと骨格上の特徴もあって、鼻涙管という涙の流れる気管がまっすぐ通ってないことが多いんですね。それで涙が体内でうまく流れず、涙やけが起きやすくなるんです。なので、まずはこまめに目の周りを拭いてあげることが大切。ムーチョくんの場合、目を含めてアレルギー症状が出ている箇所もなさそうなので、むしろ涙が溜まることによる皮膚への影響を気にしてあげてください。

オーナーオーナー

アレルギーが原因ではなさそうなので安心しました。

中村 篤史 先生中村先生

涙やけの原因がアレルギーだった場合、目以外の部分にもその症状が見られるはずなので、ムーチョくんの場合は心配はいらなそうです。ただ皮膚にシワがあるという特性上、シワの間に汚れが溜まることで炎症が起きやすいので、顔周りのケアはこまめにしてあげてくださいね。

オーナーオーナー

ありがとうございます、これからもムーチョの様子は細かく見ていきます。

ペキニーズのムーチョくんをなでる中村 篤史 先生

オーナーオーナー

涙やけ以外にも、たまに右目が痒いのか床に顔をゴシゴシ擦りつけることがあるのですが、これはどんな原因が考えられますか?

中村 篤史 先生中村先生

もし原因がアレルギーだとすると、右目だけでなく両目に症状が出るはずなので、こちらもアレルギーではないと考えられますね。まつ毛の構造上、目にまつ毛が当たりやすく、それで一時的に痒みが出ているのかもしれません。

オーナーオーナー

まつ毛の構造上ということもあるんですね。勉強になります。

中村 篤史 先生中村先生

先ほどの涙やけの症状もそうなのですが、目に何か症状が出るときは複合的な原因が考えられます。例えば、歯肉炎による影響が目に出ることもあるので、トータルでムーチョくんの変化に気づいてあげられるようにしてあげるといいかもしれません。

悩んでいるペットオーナー

お悩みテーマ2

歯のケアについて

笑顔を見せるペキニーズのムーチョくん

オーナーオーナー

歯肉炎のお話が中村先生からありましたが、いま歯のケアには歯磨きガムを使っているんです。奥歯の黒ずみが気になってきたこともあって、最近は歯に対して気をつけているのですが、歯のケアで他にも配慮しておいた方がいいところはありますか?

中村 篤史 先生中村先生

たしかに奥歯が少し黒ずんで見えますね。もちろん歯磨きガムも効果はあると思いますが、奥歯は特に掃除がしづらいところなので、こういった箇所に関しては水を含ませた状態の綿棒で掃除してあげると効果的です。ちなみに歯ブラシを使用すると歯肉を傷つける可能性があるので、注意が必要です。歯肉が傷つくことにより歯肉の後退を助長することもあるので、注意してください。

オーナーオーナー

ありがとうございます。綿棒での歯磨き、家に帰ってから早速試してみようと思います。

悩んでいるペットオーナー

お悩みテーマ3

熱中症について

リラックスしているペキニーズのムーチョくん

オーナーオーナー

ペキニーズは過度な運動は避けた方がいいという話はよく聞いているのですが、熱中症などもあって夏場は気を使います。あまりにも暑い日は、散歩はなるべく夕方の時間帯に1日1回、それ以外は室内でボール遊びをさせるようにしているのですが、他にも気をつけることはありますか?

中村 篤史 先生中村先生

おっしゃる通り、ペキニーズは夏場の運動をなるべく控えた方がいい犬種なのですが、意外と油断しがちなのが梅雨シーズン。汗をかかず、体内に溜まった熱気を発散しづらい犬の性質上、湿度の高い時期の熱中症にも気をつけなければなりません。呼吸でしか熱を体外に放出することができないので、真夏はもちろん、梅雨シーズンも呼吸の仕方をこまめにチェックしてあげてください。

中村 篤史 先生
オーナーオーナー

そうなんですね、梅雨シーズンの熱中症はたしかに盲点でした。またムーチョはたまに水を飲みたがらないことがあって、そういった場合はどういう対処法がありますか?冷たい水は口に合うみたいで、よく飲んでくれるのですが…。

中村 篤史 先生中村先生

犬にも味の好みがあるんですよね。そういった温度調整による工夫はすでにされていると思いますが、それでも呼吸が荒いのに水を飲みたがらない場合などは、スープのように若干の味付けをしてみてもいいかもしれません。脱水症状を防ぐためにも水分補給は必須なので、例えば薄めのカツオ味にしてみるなど、いろいろ試してみてもいいと思います。

オーナーオーナー

飲み水に味付けする発想はなかったです。ありがとうございます、試してみます。

CHECK LIST熱中症を予防するためのポイント

梅雨シーズンこそ呼吸の仕方をしっかりチェックする
水を飲みたがらないときは温度や味付けを工夫する

まとめ

ムーチョくんとのお悩み相談室、前編はムーチョくんとの出会いから、普段のムーチョくんの気になることをお話しいただきました。中村先生の口からはムーチョくんに対して何度も「かわいい」という声が漏れつつ、オーナーさんのきめ細やかなムーチョくんへの接し方には終始感心されていました。

後編では、SNSで話題になったムーチョくんの“あの写真”が獣医学的にどう映るのか、中村先生に詳細に解説していただきます。次回もぜひお楽しみに。

SNSでの情報収集にも熱心なオーナーさん。ムーチョくんの幸せのため、獣医師・中村先生に聞きたいこととは?(後編)

  • twitter
  • facebook
  • LINE

記事制作にご協力頂いた方

「いいね♡」を押すとブログを書いた動物病院にHugQポイントが贈られます。
会員登録をしてあなたの「いいね♡」を動物病院に届けてください!

「ブックマーク」機能の利用には会員登録が必要です。