LINE友だち募集中
動物病院ページのマークについて

動物病院・獣医師のページでは、登録状況に応じて以下のマークが表示されます。

認定医マーク

「各分野の学会において、その分野の向上と発展を目指すと共に、広範囲な一般臨床知識と高度な専門知識を備えた家庭動物臨床獣医師として認定された獣医師」にはこのマークが表示されます。

ゼノアックファンド賛同マーク

ゼノアックファンドに賛同をいただいている動物病院にはこのマークが表示されます。

HugQポイントとは?

HugQポイントは「動物病院がペットオーナーに対してどのくらい情報発信を行っているのか?」を示すポイントです。
#HugQに登録されているすべての動物病院がこのHugQポイントを保有しており、動物病院がブログや病院情報などを投稿・更新するたびに加算されます。

馬喰町動物病院

春の予防キャンペーン 2025ver.

動物看護師 藤原
2025.02.28
こんにちは、馬喰町動物病院です。

今年もフィラリアの予防シーズンがやってきました🦟
3月~5月まで健康診断と予防薬のキャンペーンを行っています🌈

わんちゃんver🐶


ねこちゃんver🐱


※健康診断のスタンダードコース、しっかり健診コースは完全予約制です。
ネット予約はできませんのでお電話にてご予約ください。

わんちゃん、ねこちゃん達は私たちよりも約4倍のスピードで歳を重ねています。
少なくてもシニアの子(7歳ごろ~)は半年に1回、若い子は1年に1回の健康診断を推奨しています🌈

健康診断をしておくと、
①病気になってしまった時にその子の健康な時にその子の健康な時の基準値として比較することができる
②病気の早期発見、早期治療開始ができ、大事な家族とできるだけ長く一緒に時間を過ごすことが出来る

こんなメリットがあります🤍

フィラリアの予防薬もしっかり投与することが大切です。
フィラリアは心臓に寄生し、亡くなってしまうリスクのある内部寄生虫です🦟

わんちゃんだけでなく、ねこちゃんもフィラリアに感染します。
ねこちゃんのフィラリア症による突然死は30%と言われています。

現在、ねこちゃんのフィラリア予防率はわんちゃんに比べて低く、
簡易検査もできないため、ほとんどが感染に気づくことができません。

ぜひこのお得な機会をご利用いただき、しっかり予防していきましょう🍀

 
動物看護師 藤原
動物看護師 藤原

飼い主様とわんちゃんねこちゃんに寄り添えるよう、また少しでも安心していただけるように頑張っていきます。よろしくお願い致します!

※ブログに投稿される医療などに関する情報は、各動物病院に一任しております。

  • twitter
  • facebook
  • LINE

「いいね♡」を押すとブログを書いた動物病院にHugQポイントが贈られます。
会員登録をしてあなたの「いいね♡」を動物病院に届けてください!

「ブックマーク」機能の利用には会員登録が必要です。