ハグポイントとは?
ハグポイントは「動物病院がペットオーナーに対してどのくらい情報発信を行っているのか?」を示すポイントです。
ハグわん、ハグにゃんに登録されているすべての動物病院がこのハグポイントを保有しており、動物病院がブログや病院情報などを投稿・更新するたびに加算されます。


時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
16:00~19:00 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | × |
- 備考
- 休診日:日祝、水曜午後

時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
15:00~17:30 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | × |
- 備考
- 休診日:土曜午後、日曜・祝日
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
16:00~19:00 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | × |
- 備考
- 休診日:水曜日、日曜日の午後

時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
16:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
- 備考
- 日曜日、祝日は休診(予約診療のみ)

時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 |
16:30~19:00 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 |
- 備考
- 日曜祝日:10:00~19:00

時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
16:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
15:00~16:30 | × | × | × | × | × | 〇 | × |
- 備考
- 祝日も土曜日の診察時間で診療しております。 日曜日は事前予約(電話でのご予約も可能)にて診療を行なっております。

時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
16:00~19:00 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
- 備考
- 休診日:火曜日
田中 一義
吠える、咬む、恐怖心が強いなど、行動に関するご相談も承っています。

時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
15:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
- 備考
- 午前の診察受付時間は9時~11時になります。 午後の受付時間は15時~18時までになります。 日曜、祝日は休診日になります。 12:00~15:00は手術時間の為、診察や電話での対応が出来ません。 毎週木曜日はスタッフ不足の為、大変待ち時間が長くなってしまいます。 日程調整が可能であれば別日に受診していただきますようお願いいたします。 2025年4月より午後の診察を予約優先性とさせて頂きます。 午後に診察を希望の方は診察受付時間内にお問い合わせください。

時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
16:00~19:00 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
- 備考
- 休診日:火曜日・日曜日・祝日となります 当院は時間帯予約制となっており、1つの時間枠に複数の予約を受けております
大江 智子
獣医師免許取得後、動物園やサファリパークに勤務し、飼育に携わりました。その経験をいかし、犬や猫をはじめ、うさぎ、フェレット、ハムスター、ハリネズミ、ヤギ、ポニー、爬虫類、鳥類などなど、あらゆる動物を診察させていただきます。
動物たちは1頭1頭年齢や体質、性格が異なります。飼い主様の心配、不安、希望などを伺い最良の治療を選択できるように十分に話し合い、丁寧な説明を行ったうえでその子に1番合った治療を提供します。